異風堂々

登山靴の手入れ・実際にしてみて気づいた嘘・本当

2020年9月29日Trekking
20201022_183851.jpg

項目

  • 簡単に覚えておくこと
  • まったく手入れされていない靴とされている靴の真相
  • 手入れに必要なもの
  • 管理手順を確認する
  • 保管
  • ソールの交換について
  • 参考

続きを読む

ビワイチ一周-石山駅スタート

2020年9月17日RoadBike

項目

  • 行程
  • かかった時間
  • 道の状況
  • 次よりたい場所
  • 次の目的

続きを読む

vimrepressを使ったまま最近の投稿にサムネ画像を表示できるようにしよう

2020年9月12日雑記

項目

  • install&有効化
  • 実装方法
  • デフォルトの設定から変更した点
  • 使用方法
  • 使用後の感想
  • 結果的に
  • いろいろ分かったため追加
  • 現状の確認
  • install
  • サイドメニューに追加
  • 手動でアイキャッチは設定できた。

続きを読む

カテゴリ

  • arduino
  • aviutl
  • GIMP
  • linux-command
  • PC
  • python
  • Travel
  • ukagaka
  • vim
  • wordpress
  • 雑記

最近の投稿


pythonでyaml記法を学ぶ。

【SSP】伺かをCeVIO AIの力を借りてフルボイス化した。【Windows10】

【伺か】サクラスクリプトを使って音楽の再生をフェードイン・アウトさせてみた。【yaya】

【伺か】PC・Windows起動時に伺かを自動で起動する。【SSP】

Pro MicroでLチカする。

【伺か】メンテナンスモードを利用して現在の好感度やシナリオ進行度をいじれるようにしてみる【yaya】

【伺か】更新しやすい形で好感度と関係性を実装した話。【yaya】

注意

one note代わりの備忘録として運用しています。
ここにあることを実行してもすべて自己責任です。
連絡(twitter):@Sc_lFoxGon

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
異風堂々