雪の積もった伊吹山に登りたいので下見に登った話。
Travel
交通/アクセス
JR米原駅より東海道本線(大垣行き)で近江長岡駅まで。
ここから伊吹登山口までバスなら20分程、徒歩だと大体一時間かかった。
バスを降りてすぐ登山口案内の看板があり、迷うことはない。
登山届は左手側の建物で出せる。
平日だったため、バスの本数が全然なかった。
大垣行きとバスの時間で予定を組むと楽である。選択肢が少ないから決めやすい。
ずぼらな予定の組み方だったため、帰りはバスを待つよりも歩く方が早かった。
一日に5本/平日
始発は08:25
次発は09:45
その次は14:20
近江長岡駅長岡登山口線 湖国バス 伊吹登山口方面 時刻表 – NAVITIME
運賃は370円( 近江長岡駅-伊吹山登山口 )だった。現金のみ。
入山協力金(300円)もあるのでバスの中で両替をしてしまうとよい。
また、近江長岡駅までSuicaが問題なく使えたが、支払いは駅員さんに処理してもらった。
帰りは下の謎の端末にスマホをタッチ。
三ノ宮駅で改札は通れなかった。これも駅員さんに言ってSuicaの処理をしてもらった。
神戸三宮近辺からだと大体2時間以上かかるうえに前述の選択肢の少なさから、米原に夜に到着して一泊したほうが快適かもしれない。
新幹線(ひかり・こだま)も選択肢に入るかもしれない。
コンビニなど
近江長岡駅周辺にコンビニはない。
電車ならば米原駅校内にコンビニがあるのでそこで済ませるとよい。
規模は小さく、2Lペットボトルの扱いはなかった。
事前に購入しておくことをお勧めする。
登山口周辺
汗を流せるような施設はなかった。
神社と駐車場が複数あるぐらい。
車出来ても困ることはないだろう。
トイレ
- バスを降りてすぐ
- 一合目
- 三合目
- 山頂
自販機などの補給
- バスを降りてすぐ
- 1合目
- 3合目
- 5合目
- 山頂
電波状況
Docomo回線だが山頂でも問題なく。
山道について
(五合目から山頂に向かって。)
5合目までは緩やかな登りである。
そこから少しずつ傾斜がきつくなっていく。
ゆっくり上って3時間、下山は結構なペースで2時間程度だった。
雪解けのせいかえぐれたような箇所が多くある。
雪が積もった時期が気になる。
大きな湖が身近に無いせいか
登山中に後ろに見える琵琶湖が海に見える。よく見ると対岸が見える。
次行きたいところ
泉神社で湧水が沸いているらしい。
次暖かい時期に登るなら見に行こうと思う。
こっちの方は飲みそびれてしまった。
山頂
ドライブウェイがあるせいか結構お年寄りもいて人が多い。
雪が積もりに積もった画像を見かける。
比較用として残しておく。
google map
冬に備えて。
私はまだ雪山の経験がないので装備から準備しなおす必要がある。
意外なことに、登山口までのバスは通年運航しているようだ。(天候にもよるだろうが)
とりあえず12月頃を目標にしていきたいと思う。
一月の時点で雪崩で登れなかった。
今は書かれていないがこちらのページに雪崩情報が書かれていた。
伊吹山/米原市